top of page

【2023通大祭について】

  • 執筆者の写真: 学生会 役員
    学生会 役員
  • 2023年7月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月15日

2023年夏に4年ぶりとなる通大祭を開催します!


通大祭とは

玉川大学通信教育課程では、毎年8月に夏期スクーリングを実施しており、今年度も8月7日〜19日までの間、2期に分けて実施されます。その期間中に講師の方々や学生同士の交流の場として開催されるのが、学生会が主催する「通大祭」です。 通大祭は、1956年から続く伝統行事であり、今年で67年目を迎えます。ここ数年は、夏期スクーリング自体が感染症対策のためオンライン開催されていたこともあり、対面での通大祭は実施できおりませんでしたが、今年度4年ぶりに開催する予定です。 今年度の通大祭テーマ「つなぐ⇔つながる」を念頭に全国各地から集まる学生や講師の方々と各種イベントを通して、つながる場を提供できればと考えております。


イベント一覧 「玉川学園MMRCツアー」 

8月1日10:00〜 会場:玉川学園MMRC 

申し込み・詳細 「プラネタリウム鑑賞会」

8月10日 18:30〜20:00 会場:玉川学園スターレックドーム

申し込み・詳細 「Most Likely to Succeed上映会」 

8月13日 9:00〜11:00 会場:大学教育棟2014 513教室

申し込み・詳細 「2023通大祭交流会」 

8月13日 11:00〜13:00 会場:玉川学園 朔風館

「講演会『よりよい明日に向けて ~コロナ禍で改めて考える学び~』」

8月13日 13:00〜16:00 ハイブリット形式(大学教育棟2014513教室・Zoom)


2023通大祭booklet_v1


Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2 Post

©2022-2025 by 玉川大学教育学部教育学科通信教育課程 学生会

  • Twitter
  • Facebook
bottom of page