top of page

【お知らせ】11月23日(金/祝)SDGsのワークショップを開催します! [学習会](18.10.26)

  • 執筆者の写真: 学生会 役員
    学生会 役員
  • 2018年10月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月31日

卒業生との合同企画の開催のお知らせです!

23日の祝日に、SDGsワークショップファシリテーターとして認定をされた卒業生によるESD・持続可能な開発のための教育を考えるセミナーを開催いただきます。

持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Development)は、私たちとその子孫たちが、この地球で生きていくことを困難にするような問題をについて考え、立ち向かい、解決するための学びです(ユネスコスクールHPより)。文部科学省も「持続可能な開発のための教育(ESD)の推進について」と2006年から取り組みを始めています。

実際に教材に触れて体験的に学んでみませんか?



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2 Post

©2022-2025 by 玉川大学教育学部教育学科通信教育課程 学生会

  • Twitter
  • Facebook
bottom of page