【つながりの場〜司書コース〜 活動報告】
- 学生会 役員
- 2022年7月3日
- 読了時間: 2分
6月25日(土)13時よりzoom上にて、今年度学生会企画第3弾である「つながりの場〜司書コース〜」が開催されました。
当日は20名を超える方が参加して下さり、司書コースの方を中心に、司書のお仕事に興味のある方や学芸員コースの方などが参加して下さいました。
前半は事前に提出いただいていた学修に関する相談に答える形で、修了生ゲスト野崎様にお話しを伺い、司書コースの学修内容を中心に、学修計画・レポート作成・就職に関することといった大学生活全般に関するテーマについて、ご経験に基づいた具体的なアドバイスをお聞かせいただきました。
また、玉川大学通信教育課程専任教員の松山先生にも当日はご参加頂き、より広い見地からのご意見や情報を頂きました。
後半では少人数のグループに分かれて、2回ほど経験談を共有することや学修上悩み事についての話し合いを行いました。
他には大学側への要望についても沢山の意見を頂きました。学生会として集約し、大学の方へ届けたいと思います。
皆様の声を基にコースに特化した形で学修相談会として開催した「つながりの場〜司書コース〜」にお集まりいただき、この場を借りて感謝申し上げます。
今後とも学生会活動へのご参加やご支援の程どうぞよろしくお願い致します。
以下に終了後のアンケートにお寄せいただいた声の一部をご紹介します。
・後半からの参加でしたが、皆さんがどのように学習を進めているか伺うことができ、モチベーションに繋げられそうで有意義でした。ありがとうございました。前半の松山先生のお話を聞き逃してしまい、残念でした。また機会があればと思います。
・質問に詳しくお答えいただき、ありがとうございます。大変助かりました。
・スピーカーの方のお話を伺いどのように学習を進めて行ったらよいのか、資料の集め方など大変参考になりました。一人で学んでいると自分だけがうまくいっていないのかもしれないと不安になることが多いので、自分だけじゃないとわかったことで前向きな気持ちになることができました。
・試験前日の為、短時間傍聴での参加でしたが、具体的な試験対策など大変参考になり、独学の難しさとたたかう通信大学生にとって有難く貴重な時間でした。
ご参加頂きました皆様から沢山のご感想を頂きました。ありがとうございました。
Comments