top of page
検索
【TAP中止のお知らせ】(20.2.28)
2月29日、3月1日に開催予定のTAPですが、コロナウイルスの拡大に伴い、感染防止のため、中止させていただくことになりました。取り急ぎ、ご報告いたします。
2020年2月28日読了時間: 1分


【活動報告:映画「みんなの学校」上映会&木村泰子先生講演会】(20.2.14)
2月10日に映画「みんなの学校」上映会、そして、2月11日に木村泰子先生講演会を無事に終了することができました。映画は40名、木村先生の講演会は71名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた方々、ご協力いただいた全ての方に心より感謝申し上げます。...
2020年2月14日読了時間: 1分


【司書課程情報交換会の開催について】(20.2.9)
今年度最後の司書コースの情報交換会があります。ぜひ情報を交換して今後の学修に役立てましょう‼︎ ⭐️日時・場所⭐️ 2月15日15時〜16時 大学教育館棟606教室 途中参加、途中退室自由です。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。
2020年2月9日読了時間: 1分


【国際子ども図書館見学ツアーのお知らせ】(20.2.3)
司書課程学生会より見学ツアーのお知らせです。応募フォームよりインターネットを通じてお申込みください。玉川通信2月号にも掲載されております。
2020年2月3日読了時間: 1分


【2月スクーリングⅡ期 学生会企画のお知らせ①】(20.1.17)
2月スクーリングⅡ期初日の2月10日に、映画『みんなの学校』上映会を開催します。 大空小学校は「すべての子供の学習権を保障する学校をつくる」という教育理念のもと、教職員や地域の人たちが協力しながら「地域に開かれた学校」として、多くの大人たちで子供達を見守っています。貴重な機...
2020年1月17日読了時間: 1分


【2月スクーリングⅡ期 学生会企画のお知らせ②】(20.1.17)
2月スクーリングⅡ期2日目の2月11日に、大空小学校初代校長である木村泰子先生を玉川大学へお呼びし、講演会を開催します。木村先生から直接お話を伺える貴重な機会ですので、ぜひご参加ください! 日程:2月11日(祝・火) 時間:17:30~19:30(受付開始時間をここにいれた...
2020年1月17日読了時間: 1分


第7回司書課程情報交換会のお知らせ(20.1.13)
今年度も残り少なくなってきました。孤独な学修では何か壁にぶち当たるものですが、仲間と会って刺激を受けることが出来ます! ☆日時・場所☆ 1月18日(土)15時~16時 大学1号館201教室 (途中参加、途中退室自由です。)...
2020年1月13日読了時間: 1分


【2月スクーリングⅡ期 学生会企画のお知らせ】(19.12.23)
今年も残りわずかとなりました。今年も多くの皆様に学生会の企画にご参加いただきありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、来年2月に行われます2月スクーリングで、2つの企画を実施します。 まず、2月10日に映画『みんなの学校』の上映会を実施します。大空小...
2019年12月23日読了時間: 2分


第5回司書課程情報交換会のご案内(19.10.27)
【司書課程情報交換会の開催について】 来週の土曜日、第5回情報交換会があります。 レポートはどう書いたらいいの?試験対策は…?1人では何か壁にぶち当たるものですが、仲間と会って刺激を受けることが出来ます! (途中参加、途中退室自由です。) ☆日時・場所☆...
2019年10月27日読了時間: 1分
第4回司書課程情報交換会のご案内(19.9.2)
今週末、司書課程の情報交換会があります。 9月7日(土)15時~16時 大学教育棟2014 606教室(途中参加、途中退室自由です) レポートや試験についての話や、図書館で働く方の話など、ぜひ共有しませんか?ご参加お待ちしています。 また、今後も...
2019年9月2日読了時間: 1分


ついに開催!!13日 〜 通 大 祭 〜 (19.8.12)
いよいよ明日に通大祭が開催されます!! 夏期スクーリングを一生懸命受講されて皆様大変な時期かと思います。 そこでみんなでおいしいご飯を食べ、息抜きして交流を深めたり、 ご自身の興味のある分野の勉強を深めたり様々な事に参加して見ませんか。...
2019年8月12日読了時間: 1分


8月3日 交流会(出会いを大切にする機会となりました!)(19.8.6)
令和元年初の夏期スクーリングがついに始まりました。 多くの学生が一挙に大学に集まり、沢山の仲間と出会える貴重な機会ですね。 私は去年たくさんの仲間と出会うことができ、そのおかけで深い学びへと繋げることが できました。さらに殻を破ることもできましたのでぜひ今年も一皮剝けていき...
2019年8月6日読了時間: 1分


夏期スクーリング期間中 企画のお知らせ(19.7.26)
いよいよ8月3日より、夏期スクーリングが始まります。レポートなど、授業の準備はすすんでいますでしょうか? 夏期スクーリング期間中に、様々な企画を実施予定です。学生会の活動が「つながる場」「より深く学ぶ場」「息抜きの場」になればと思っています。...
2019年7月26日読了時間: 1分


8月13日 通大祭のお知らせ(19.7.26)
夏期スクーリングⅡ期期間中の8月13日13時より、今年も通大祭を開催致します。 今年のテーマは『つながりを深め学び浸ろう!』です。 通大祭の参加を通して、学生や先生方とのつながりや、様々な学びを深められる1日になればと思います。交流会、司書コース情報交換会、9つの学習ワーク...
2019年7月26日読了時間: 1分


夏期スクーリング期間中 企画の詳細について(19.7.26)
夏期スクーリング期間中の企画の詳細についてお知らせします。各企画に対してチラシを作成しましたので、ご確認ください。 申し込みは、下記フォームからお願いします。 <通大生> 学習会・勉強会参加フォーム お問い合わせの内容を記入してください。 www.qloba.com...
2019年7月26日読了時間: 1分
【司書課程情報交換会のお知らせ】(19.7.10)
こんにちは。 司書課程の情報交換会を開催します‼︎ 7月13日(土)15時~16時 大学1号館 406教室 で行います。(途中参加、途中退室自由です) レポートや試験についての話や、図書館で働く方の話など、ぜひ共有しませんか?ご参加お待ちしています。 また、今後も...
2019年7月10日読了時間: 1分


【活動報告】広島市学外スクーリング 懇親会・朝活を開催しました!(19.7.3)
6月28日〜30日に行われました、広島市学外スクーリング期間中に、懇親会と朝活を実施しました。 懇親会には、多くの受講生、先生方、職員の方にご参加いただき、盛大な会となりました。美味しいお好み焼きを食べながら、みなさんと交流を深めることができました。...
2019年7月3日読了時間: 1分


【広島市学外スクーリング企画のお知らせ】(19.6.28)
いよいよ今日から、広島市学外スクーリングが開催されます。 スクーリング期間中に2つの企画を実施致します。 ①交流会(スクーリング初日) 日時:6月28日(金)19:45~21:45 場所:スクーリング会場周辺 予算:3,000円前後...
2019年6月28日読了時間: 1分
土日Ⅰ期スクーリング 企画のお知らせ(19.5.16)
いよいよ明後日より土日スクーリングⅠ期が始まります。スクーリング初日の5月18日(土)の授業後、玉通カフェを開催します。ボードゲームやカードゲームをしたり、レポートやスクーリング、教員採用試験などの情報交換もできたらと思っています。履修の仕方に悩んでいる方もぜひお越しくださ...
2019年5月16日読了時間: 1分


【活動報告】春期スクーリングで交流会・朝活・玉通カフェを開催しました!(19.5.15)
5月3日~6日の春期スクーリング期間中に、3つの企画を実施しました。交流会には47名、朝活・玉通カフェには20人以上の方にご参加いただきました。ありがとうございました。2019年度初スクーリングということで春期スクーリングでは学生や先生方との交流の場を中心とした企画を実施し...
2019年5月15日読了時間: 1分
bottom of page